top of page
検索

2024.03.30 第26回親子交流会

更新日:3月31日

今回は 9 組のファミリー  ( 1 歳〜 5 歳の子ども  12 人、大人 10 人 ) が集まりました!皆さん2回以上は参加されているリピーターさん。イースター休暇中にも関わらず、たくさん参加していただいたおかげで、とても賑やかな回になりました✨


≪活動内容≫ 


09:30-10:00 場慣れウォームアップ


お友達が会場にやってくると「こんにちは」と挨拶してくれたり、「〇〇ちゃんが来たよ!」と報告してくれたり、場にも人にもすっかり慣れてきた子どもたち👏


今回は人数も少し多めで、年齢層にも幅があったので、会場の半分はサーキットスペースに。


平均台を四つん這いで、前向き、後ろ向きに進んでみたり、カニ歩きをしてみたり。

その後は小山を登って、ぐらぐらボードへ。



その先に台を並べてコースを伸ばしたのは子どもたち。トランポリンも設置し、写真には写っていないですが、その先には飛び石やミニ平均台も設置していました。


ボードはシーソーのようになっています。初めは四つん這いでバランスを取りながら、右左と体重をかける側を変えながら揺らしてもらいました。



3歳以上のお友達は、足だけでバランスを取れる子も。写真は4歳の男の子。上手にバランスを取りながらシーソーしていました。


場慣れ時間はいつも通りの時間で一旦切り上げて、プログラムへ。



10:00-10:30 (30 分程度) 親子プログラム ひな祭りイベント

あそびサポーター :世梨&友里


▼「はじまるよ」 

恒例、「はじまるよ」の歌でプログラム開始! お決まりのこの曲がかかると、子どもたちはとびきり笑顔に💛


あそびサポーターは正面から子どもたちの顔を見れるという特権がありますので(笑)、心の中で「きゃ~可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡」を連発。超絶可愛いタイミングを写真におさめるのは難しいのですが、少しだけお裾分け♪



みんなとても上手に歌って手遊びしてくれました👏 特にベビーの頃から参加してくれているもうすぐ2歳の女の子はノリノリでビッグスマイル☺ その姿を見ていると、可愛いと思うと同時に、こんなこともできるようになったんだなぁと感慨深くなります。



「かみなりどんがやって来た」は、雷が鳴るとかみなりどんがやって来て、「おへそや頭を取ってしまいます」。なので、「隠す」といった遊びをする歌です。


2月の親子交流会で一度取り入れたあそびですが、子どもたちに大人気だったので、プログラムの始めのウォームアップに取り入れることに。


紙で作ったかみなりどんを用意し、アカペラで「かみなりどんかやってきた ドンドコドン ドンドコドン かくさないと とられるぞ ドンドコドンドンドン かくすのは〜 頭!お腹!」と歌いながら、いろんな体の部位を覚えていきます。




前回は「足首!」でぽか~ん( ゚д゚)となっている子たちが多かったのですが、今回はすぐに足首を隠せていました👏 1回聞いたら覚えられる子どもたちの柔軟な頭脳がほしいなと思うあそびサポーターです。笑



この絵本、実はあそびサポーター友里が小さい頃の愛読書。30年ほど前からの年季入りの一冊です。笑



お友達とどうやったら仲良くなれるのか、どうしたら嬉しい気持ちになれるのか、を考えさせてくれるストーリー。子どもたちも食い入るようにお話しを聞いていました。


読み終わったあと、「これでフェアだね!」と大人のような感想を言ってくれた5歳のお兄ちゃん。子どもからこんなコメントを聞くとは思わず、おぉ!と思った遊びサポーターでした。



▼フラフープを使った運動あそび

まずはフープ渡りから。カンガルー跳びやカエル跳びでジャンプをしながらフープを渡っていきます。対象年齢は3歳前後。2歳前後のお友達は片足ずつ入るようにフープを渡っていきました。





と、対象年齢を書いていますが、両足ジャンプでフープを超えていけるのは3歳以上、連続してジャンプできるのはだいたい4歳前後。個人差や年齢差もありますから、できていなくてもな~んにも心配いりません(^^)はじめての動きは大人でも難しいものです。


今回は最長年齢が5歳だったので、どんどん難易度をあげていきました。足をグー、パーで交互に着地のポーズを変えたり、連続ケンケンでジャンプしたり。


小さいお友達も「自分も!」と言い出しそうな勢いでフラフープ前に並んでくれたり♪ みんな上手にできました👏



▼色おに

先ほどのフラフープを使ってゲームをしました。


「い~ろい~ろ何のいろ?」と子どもたち、保護者の皆さんの声かけに、鬼(あそびサポーター)が「赤!」「黄色!」などフラフープの色を言っていきます。



鬼に捕まるまえに、言われた色のフラフープに入っていればセーフ。フラフープの中にいなかったり、違う色のフラフープの中にいれば鬼に捕まってしまいます。


その他にもちょっと応用で「大きい」「小さい」という言葉を混ぜて、色以外にも大きさ指定で言われたフラフープを探してもらいました。


これもみんな吞み込みが早くて素晴らしい👏このあそびの対象年齢は4歳です。4歳未満でも参加できていた子は特に、大いに褒めてください👏



10:30 ~自由遊び


保護者の皆さん同士も和気あいあいとお話ししたり、情報交換されていて、運営チームとしては願ったり叶ったりで嬉しい限りです。


子どもたちはフラフープを転がして遊んだり、ボールとフラフープで、なんちゃってバスケットボールをしてみたり。



小さい子たちは、おもちゃで遊んだり。



みんな思い思いに遊びを楽しんでいました。


今回はおやつタイムはほぼなしで、みんな終始遊びに夢中。春になると心も体も活発になってきますね!次回は4月13日(土)、また一緒にたくさん遊びましょう♪


追記:小さい組の保護者さんいわく、今回の親子交流会でお子さんが初めて他のお友達と絡んで遊んでいる姿を見られたそうです♡





閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page